ミニマリスト日記

仕事、子育て、ミニマリズムなど。

ミニマリスト最大の難敵は保険だった!

家計の固定費を見直したいと思っていましたが、一番の障害は保険でした。 車はネット保険なので安く済んでいるのですが、若い頃に加入した生命保険が高い!

今は貯金もあるし、勤め先の休業制度も充実しているので割高な保険に入っている必要はないかなと考えて見直すことにしました。 保険のババア(こいつに騙された・・・)に電話すると面倒なのでサポートセンターに問い合わせして、解約手続きを進めることに。 嫁が通信講座でFPの資格をとったというので、最低限の保険を選定してもらいました(さすがに無保険にする勇気が出ない・・・)。

まだ手続き中ですが、ようやく肩の荷が下りました。

差額はもちろん貯金! 僕も40代に突入したので、健康面もより気を付けなければいけません。

備えは必要ですが。
備えは必要ですが。

未来の備えはもちろん必要ですが、過渡に心配してしまうのも困りものですね。

衣替えのついでに衣類や靴も処分しました

だいぶ涼しくなってきたので、衣替えをしました。

シーズン毎に服を買っていた時期もありましたが、テレワークで出社する必要がなくなったので 今年はルームウェアをユニクロで買っただけ。 百貨店に入ってるショップからDMが届きますが、そのままゴミ袋へ(すまぬ・・・)。

ショップに行く機会もなくなりました。
ショップに行く機会もなくなりました。

一応、ZOOM会議や買い物で外に出たりもするので普段も襟付きシャツを着ていますが、 さすがに新しい服はいらないかなぁ。

ついでにスーツ類や靴も一部処分。 冠婚葬祭や将来的に転職活動ということもありえない話ではないので、 順礼服とオーダースーツは何着かとっておきます。

とはいえ、テレワークに慣れてしまった体では、もはやスーツを着たり通勤があるような職場はついていけないですね(笑

それにしても昨年もけっこうバッサリ捨てたつもりでしたが、まだ着ない服が残っていました。 やはり定期的に処分していかないとたまってしまいますね。

目的を持たない生き方

受験生を見ると大変だなと思う反面、羨ましくなる時があります。 目の前の目標に向かって進むのは苦しい時もありますが、案外、楽しく充実しているものです。

特に大学受験などゴールも選択肢で与えられ、達成するための方法論もほぼ確立しているので、 取り組みやすいですね。

ところが大学に入ったり、あるいは社会に出ると、ゴールは自分で探さないといけないし、 どうやって達成するのかも不明瞭なことが多いです。

手始めに資格や検定試験、TOEICなどに取り組む学生や社会人が多いですが、「試験」は 取り組むのが手っ取り早いし、就活や転職に役立ったり、昇給につながったり、 マネタイズしやすいからでしょうね。

ところがキャリアが進んだり、結婚や育児など別の課題が出てくると、明確なゴールも攻略法も なくなってきます。 子供の進学に熱心な親御さんを見ると、もちろん良い事なのですが、一方で目標を失った 自分の代理戦争を子供にさせているように感じてしまいます。

30代や40代になって陥る中年の危機や日々の倦怠感は、明確なゴールが持てなくなってくるからだと思います。

僕もここ数年間は何がしたいのか手探りしてきましたが、ゴールを持たない生き方でも良いのではないかと 思うようになりました。

ところで最近、高校数学を勉強しています。大学では数学が必修でしたし、仕事でも数式を眺めたりするのですが、 不思議なもので高校数学は教科書レベルでも解けない問題があります(大昔に習ったはずですが・・・)。 で、チャート式を買って毎日1時間くらい勉強しているのですが、この勉強は僕の人生に何かの役に立つわけではありません。 まぁ、子供が高校生になったら教えられたり、論文に載っている数式の証明ができたりしますが、別に給料が上がる わけではありません。

ではなんで勉強しているかというと、単純に楽しいからで電車の中でクロスワードパズルをしているおじさんや おばさんの感覚に近いかもしれません。

僕はもう40歳を過ぎたので、合理性とか効率とか考えずにただ楽しいからやる、つまらないからやらないという 思考で残りの人生を過ごしても良いのかなと思えてきました。

目的がなくても楽しいからやるで良いのでは。
目的がなくても楽しいからやるで良いのでは。

10代や20代のヤングは目的をもってある程度負荷をかけてでも勉強や仕事をした方が良いと思いますし、 30代は結婚や子育てが加わるとどうしても試行錯誤が必要になります。 しかし40代にもなれば、ストレスがかからず充実感を得られるかに焦点を当てた方が幸せになるように感じます。

その結果、明確なゴールはないかもしれませんが、例えば僕の場合、数2Bが終わったから次は数3をやろうだとか、 自然と目的を持って生きているのかもしれません(しかも楽しいからどんどん進んで結果的に効率が高いという)。

ミニマリズム再び

都内は台風が来ていて風が強いです。 以前は台風だろうが雪だろうが会社に出社しなければいけなかったので困りものでしたが、 テレワークになったため家で過ごせるのは楽ですね。

昨年の今くらいにThe Minimalistsのブログを読んで、 「ミニマリスト」という生き方に興味を持ちました(ちょうど台風が来ていて、外に出られず暇なので ネットを眺めていた時に発見しました)。

www.theminimalists.com

それまで「ミニマリスト」というと何もない家の床に寝転んでスマホを見ている親子の 写真のイメージがあったので、ネガティブな印象がありました(他人の家庭を悪く言うつもりはないので リンクは載せません)。

ところがThe Minimalistsのブログを読んでいくうちに、いかに自分がモノに支配されて生活しているのか わかるようになりました。

僕自身も勤め先では消費者行動の分析を行っています。 言ってみれば人様を洗脳してモノやサービスに無駄にお金をつぎ込ませる仕事です。 どういう人にどういうタイミングでどういう見せ方をすれば余分な消費をさせることができるのか、 日々研究しています。 僕だけでなく、世の中の企業は顧客に消費させることを目的としています。 多くの人は自分の意思でモノを買っていると思っているかもしれませんが、実は巧みに 誘導させられているのかもしれません。 こんな社会に生きていれば、モノを消費することが当たり前だと思ってしまっても仕方がありません。

そんな生き方に一石を投じたThe Minimalistsはとても新鮮に思えました。

それからせっせとため込んだモノを捨てたり、新しい習慣を取り入れていき僕の生活もずいぶん 改善していきました。 ところが一段落して毎日書いていたブログの更新頻度も緩めてしまった結果、徐々にミニマリズム精神も 薄れていってしまいました。要するに部屋にモノがたまり始めてしまっているのです(笑

部屋が散らかっていると心も乱れます。
部屋が散らかっている心も乱れます。

ということで、心機一転、またばっさばっさと整理整頓を進めていこうと思います。

軽井沢は大混雑!

連休は軽井沢に行ってきました。高速は少しは混むかなと思ってきましてが、ものすごく混んでいました。 極め付けは高速を降りて軽井沢駅周辺に行くのに2時間弱かかる大混雑。 いつもは休みをずらして旅行していたのですが、大型連休中がここまで人出がすごいとは想像していませんでした。

幸い、サービスエリアでおやつを食べたり、タブレットに映画をダウンロードしておいたので子供たちはそこまでストレスではなかったようです。 軽井沢銀座商店街で食べ歩きをしてそのまま宿へ。家族連れ用のペンションなので遊具などと充実していて良かったです。

二日目はタリアセンに行きましたが、綺麗な景観の中での屋外活動から美術館までそろっているのでおすすめです。

ペイネ美術館はいつも行っています。
ペイネ美術館はいつも行っています。

帰りの高速も混雑していましたが、大型連休に出かけたので文句は言えません。

海外旅行はまだ難しいですが、国内旅行は徐々に解放されてきましたね。 宿泊施設や行楽地のお店も観光客が戻ってきて売上も安定してくれば良いのですが。

自称ミニマリストとしてモノは増やしたくないですが、旅行や観光などのアクティビティには お金を使って微力ながら地域経済に貢献していきたいと思います。

大きな家に住みたい!?

健康診断で見事に血中コレステロールが高いと指摘されたので、ランニングにも力が入ります。 今日は見張り役として長女も一緒に走ることになりました(笑

いつものコースを走ると高級住宅街の近くを通ります。 一帯が整備されていて、お家も綺麗で広いです。中にはガレージのある家まであります。

「どうやったらあんなお家に住めるの?」

と長女が訊いてきました。

「う~ん、お医者さんや自分で会社やってる人かなぁ。サラリーマンだと共働きでも難しいかなぁ」

娘の同級生にもその一帯に住んでいる友達がいるそうですが、やはり医者や企業経営者だそうです。

「パパのお給料じゃ無理なのか!」

「おい、待て!? たしかにサラリーマンは夢はないが、不況に強いぞ!」

と意味不明な言い訳をしてしまいました・・・

ちなみに、うちは3LDKのマンションで、最初は長女も一人っ子だったので「広いなぁ」と余裕だったのですが、 気が付いたら2人も増えてプライバシーも何もありません(笑 いまでこそ仕事部屋と称して一室確保していますが、そのうち誰かに奪われるでしょう(泣

昨年からミニマリストなどと自称していますが、モノを減らさないと生活が成り立たないという切実な環境。

庭付き戸建ては憧れますが・・・
庭付き戸建ては憧れますが・・・

どうせ子供たちも大きくなったら家を離れるのだろうから、それまではマンション生活。 その後、地方に夫婦で住めるガーデニングができるくらいの家が欲しい・・・と夢は見ています。

日常生活が戻りつつある

長女と次女が運動靴が欲しいというので、買いに行きました。 二人とも毎日、狂ったように外で遊んでいるので消耗も激しい。

子供の靴なので好きなのを買えば良いと思っていましたが、 会計の時に合わせて8千円くらいすることがわかり意外と高い。 すぐ履きつぶすのだから、ワゴンセールの中から選んでくれればいいのに(笑 可愛いマスクと文房具も欲しいというので、ついでに購入。 女子はこういうの好きですよね。使えれば何でもよいという僕とは対照的・・・

いつも平日の朝にスーパーに買い物に行っているので人もまばらですが、 休日は家族連れも多かったです。 ニュースではコロナ不況が話題になることが多いですが、こうして賑わっている 街やお店を見ると安心します。

飲食店も普通に開いています
飲食店も普通に開いています

僕もコロナが蔓延し始めた2月3月はびびりましたが、ここまで重篤者や死亡者が少ないと(しかもほとんど高齢者と持病持ち)、 自粛による経済への影響で生活が壊れる人たちの方が心配になります。

このまま冬場を乗り越え、来年は元の状態になると良いのですが。