ミニマリスト日記

仕事、子育て、ミニマリズムなど。

モチベーションの保ち方

もはや月記と化している当ブログですが、たまにでも何かを書いておけば 後で振り返ることもできるかなと。

最近、仕事中にYoutubeの動画をBGMで流しているのですが、海外の学生が週に100時間勉強する 動画が気に入っています。この手の勉強動画はけっこうあって、若者たちが未来に向けて黙々と 勉強している姿を見るとこちらも刺激になります。

思うに、人間は明るい未来を思い描くことで頑張ることができるのでしょう。

一方でネガティブな将来を避けるために努力するというのもありますが、両方大事ですね。 Youtubeではどちらかというとネガティブ系の動画が人気っぽくてたくさんあります。 そういうのを見て危機感を抱くのもよいのですが、聞いているだけでぞっとする内容なので ほどほどに・・・

なんにせよ中高年も若者と同じで、自分が前に進むためのスイッチというかモチベーションを 知っておくことが大切で意識的に触れるようにするべきなのでしょう。

僕の場合も仕事部屋に入ったら若者が勉強している動画をとりあえず流し、仕事に集中したり 気分転換に筋トレするようにしています。

勉強でも仕事でもなんでもそうですが、前向きにやっている人からパワーを貰うと良いです。

暖かいお茶が美味しい季節。
暖かいお茶が美味しい季節。

光陰矢の如し。そして中年太り注意。

健康診断に行ってきたのですが、体重がUP😇チーン

健康診断ではモニタに昨年の数値も出るので、お腹周りを測る時も年配の女医が

「あらっ!?体重増えました?」

とデリカシーのない発言が。 なんなんだこいつは。黙って測れよ。

そんな辱めを受けたので、何事も形から入る僕はランニングシューズを新調。 いつもよりランニングコースを伸ばすことにしました。

休日も近所の屋内プールでせっせと泳いでいます。 今食い止めないとこのまま中年太りまっしぐらな気がする。

僕は70歳くらいまでは元気に働きたいので、そのためには心身ともに健康でなくてはいけない。 だいたい一番下の子が大学卒業する頃は還暦よ。意味わからん。この間まで二十歳だったのに。 20代の記憶はあるのですが、30代の記憶があまりないんですよね。 気が付いたらこの間まで幼稚園児だった長女が中学生になっているし、次女もなんかでかいし。

1日1日かみしめて生きなければならない。

朝ご飯もフレークフルーツヨーグルトに変更。
朝ご飯もフレークフルーツヨーグルトに変更。

金と健康以外に老後に必要なモノ

久しぶりに学友と飲んできました。 電車で都心に行くのが久しぶりなのですが、とにかく渋谷はすごい人。観光客も多い。

再開発されていてどこに何があるのかわからないので、地図アプリのナビ機能を使って 言われるがまま進んで飲食店に辿り着きました。

街中と違って店内は閑散としていてコロナ前には戻っていないですね。 店内は若い人がチラホラいましたが、僕の席は同い年の男女が集まって中年の合コンみたくなりました😅

中学や大学の友達とは定期的に会っているのですが、中には数年ぶり、数十年ぶりに会う人もいます。 不思議なのは「懐かしい!」という言葉は一切出ず、当時と同じ感じで普通に話せること。

このような人間関係は年々貴重に感じます。

朝、近くの公園をランニングしていたのですが、おじいちゃんたちが集まってビールを飲んでいました。 足元にはテニスラケットが。

友達同士で集まってテニスをしてビールを飲んでいて、羨ましい老後だと思いました。

まず、金。これがないと平日の朝からこんなことはできないでしょう。 併設されている駐車場に交通整理をしているおじいちゃんがいて複雑な心境になります。

そして健康。テニスをしてビールが飲める。ぶっちゃけ僕は早朝とはいえ夏場にテニスをする自信がありません笑

最後に集まれる友人たち。 近くに住んでいる同級生たちなのか? なんにしろ高齢者になってから気軽に誘える相手が近隣に複数いるというのは 稀なんじゃなかろうか。僕の場合は地元に友達なんていないし。

んまぁ、僕はまだまだ若いので老後なんて考えても仕方ないのですが、友人は大切にしようと思いました。

友達大事。
友達大事。

水泳大事

毎年恒例の海に行ってきましたが、やはり夏の旅行はお盆前に行った方が空いています。 東京を出てしまえば渋滞もありませんでした。

海も穏やかで、この時期はクラゲも出ないので安心して泳げます。 観光客もまばらなので遊びやすい。

しっかしスイミングスクールでメドレーまでしっかりこなした長女は颯爽と泳げるのに、 途中で止めてしまった次女のフォームは固まっていません。クロールはまあまあですが、 平泳ぎが弱い。 またスイミングスクールに通ってもらうか、近所の室内プールで訓練した方が良さそう。 長男も年長になったら通わせます。

やはり水泳はある程度のレベルまでやった方が良いですね。 中学高校なんて泳げること前提で体育や行事が進んだりしますし。 なにより水泳はその後の人生でも役立ちます。

ホテルのロビーは解放的なスペースになっているのですが、ノートPCで仕事をしているおじさんもいました。 家族は海で、お父さんは仕事かしら😓

他にお父さんと中高生くらいの息子さんの二人連れも仲良さそうに過ごしていたのが印象的でした。 お母さんどうしたんだろうと勝手な想像もしてしまいますが😅

それにしても子供たちの学年が上がるにつれて家族そろって出かける機会が減ってくるのが残念です。 集まって観光や食事ができるので、旅行はマメに行きたいですね。

自然は心が洗われます。
自然は心が洗われます。

子供の方が忙しいなと思う

先月から個人事業の仕事が増えてけっこう忙しいです。 さらにSteamセールでゲームを購入してしまい、そちらも忙しい。 特にミンサガリマスターが良いですね。もとはSFCロマンシングサガで小学生の僕は夢中でしたが、 40歳過ぎた今も同じとは・・・

子供たちがリビングテーブルで宿題やドリルをしている横でゲームをしつつ、 「しっかり勉強したまえ!」と言っている自分は我ながら頭がおかしいと思う😅

ところで幼稚園児の長男の子供用ドリルと小学校低学年の次女の宿題&Z会はマメに 見ているのですが、中学生になった長女の勉強はノータッチにしました。

僕がゲームで忙しいというのもあるのですが、もう細かいことは言わなくていいかなと。 あと運動系の部活に入ったり、習い事もあるので、あまり親がいろいろ言っちゃうと大変かなとも思いました。

一応、当人に伝えたのは大学受験はかなり大変なので高校で最難関私立大群の付属高校に入ってしまい、 7年間のモラトリアムをゲットするのも手だと。東京のメリットは国立大に負けない知名度の最難関私立大群が あるところですね。もし高校から入れるなら利確してしまうのもありかなと。

ただちょっと難しいのは試験が同日で併願できないんですよ。大学受験ならそれこそ早慶の複数学部を受けまくって どれかひっかかれば良いとかできるのですが。

もちろん都立の進学重点校に行って国立大学を目指すのも良いのですが、まぁ高校受験もその先の大学受験も けっこう大変ですよね。中堅都立からあわよくば国立、あるいは早慶上智理科大ICUみたいなルートもありですね。 しかし高校受験が終わってすぐに大学受験って冷静に考えるとエグイよなと。

僕は医学部以外はあまり大学にこだわる必要はないと思っていて、というのも、真に学歴が必要なのは医者くらいですよね。 弁護士、会計士も大学卒が要件ではないですし、大企業や公務員もそれこそ高卒枠もあります。 下手な大学卒より高専卒の方が企業からは人気ですし。

東大とか早慶の下位学生なら日東駒専の上位学生の方が就職も良いわけで、だったら受かった大学で一生懸命頑張る方が 健全だと思います。

もし自分がもう一度大学に行くとしたら、また慶應あたりに入って全力で個人事業を作りますね。 上手くいけばそのまま仕事にすれば良いし、食べていけるまで育てられなくてもゆるふわ大企業に入って 副業として個人事業を育てていくみたいな。

と考えると、大学4年間って短くて、できれば高校大学の7年間をフルに使って自分の適性を見極め事業化するという 流れにしたい・・・と自分なら思います。

現代の子供の問題は受験に時間をとられてしまい自分の適性ややりたいことを探ったり、 トライ&エラーで事業を育てる時間が足りないことですね。

事業を育てるのも他人のために何かをしたり、雇われ以外でカネを稼ぐということで、受験勉強とは真逆の スキルになるし。

子供たちにはこれから大変だけどまぁ頑張れとしか言いようがない。

勉強は趣味にするのが良いかも。
勉強は趣味にするのが良いかも。

Z世代現る

サラリーマンもボチボチ続けているのですが、在宅なので社内が何がどうなっているのかよくわかりません。 平均年齢が40代の老人天国ド日系企業なのであまり意識しませんでしたが、毎年、新卒も配属されているようで、 冷静に周りを見ると若い社員もチラホラいます。

これが今話題のZ世代なのか!?

僕はチャットなどでやりとりすることが多いのですが、あまりぶっきらぼうに用件だけ書くと冷たくとられる かなと気を遣って絵文字なんてつけちゃおうと思っていたのですが、これって彼ら彼女からすると 「オッサン」なのか😅 ←こういうの

この間も打ち合わせ中に「これ、私がやっても良いのでしょうか?」と訊かれたので反射的に 「ユー、やっちゃいなよ」と言った瞬間に(いろいろな意味で)ヤバいと思ったのですが、 相手が笑っていたので助かりました(実はドン引きされているかもしれませんが)。

僕が新卒の頃も中年社員が妙になれなれしかったりして若干キモかったのですが、自分がその年になると、 ああ、あのオッサンたちは彼らなりに気を遣っていたんだなと思うようになりました。

ちなみに何かのアンケートで見ましたが、Z世代にとって最も嫌悪する世代は「氷河期世代」だそうです🤣

いや、わかるよ。氷河期世代の僕も同世代で落ちぶれちゃっていつまでたっても社会や政治に文句ばっかり 言ってるおっさんとか見るとキモいもの。でもそういうのって一部で、大半の氷河期世代の大人は仕事して家庭を 支えていると反論はしたくなりますが。

まぁ、面倒なことはあっても、幅広い世代と仕事できるところは会社勤めの良いところですね。 個人事業だけだとコミュニケーションの範囲が限られるので、健康的ではないかもしれない。

なんにせよ、会社勤めの鉄則は上下関係なく誰に対しても「余計なことは言わない」に限りますね。 所詮は他人なので、相手の気持ちとかこちらが考えても仕方ないなと思います。

もう出社なんてしないんですよ。
もう出社なんてしないんですよ。

初夏になっていた

もう6月になっていた! このまま気が付いたら50代、60代になるんだろうな。

最近の生活パターンは朝起きて子供たちを見送り、洗濯と掃除機がけ。 午前中は少し作業をして奥さんとお昼を食べ、午後はあれば打ち合わせ。 なければまた少し作業。

この作業という単語は便利で、まるで仕事をしているみたいにも使えるし、 読書や勉強、趣味も作業だ。

夕方くらいに子供たちが帰ってくるので、習い事があれば車で送り迎え。 隙間時間があればウォーキング。元気があれば空いている子供と近所の 体育館でバスケ(僕は暇だが子供の方が忙しいので断れることが多い😅)。

夕飯、お風呂の後は子供たちの宿題や勉強を見て、気が付いたら21時くらいだ。

映画やとりためたドラマを観ていると23時過ぎ。

いや、なんかすごい気楽で良い毎日なんですが、このまま人生終わって良いのだろうか・・・(*´Д`)

なので生活に少しでも新しい行動やチャレンジを取り入れることが大切な気がする。 というわけで朝にブログを更新してみる。

光陰矢の如し。
光陰矢の如し。