ミニマリスト日記

仕事、子育て、ミニマリズムなど。

教育に意味はないが・・・

幼稚園も小学校も夏休みになり家は動物園・・・と思っていたら 午前中は勉強をして午後に遊びに行ったり習い事という習慣になっていました。

驚いたのは上の二人は小学校で配られたノートPCで宿題をしていて、もうそんな時代なのかと。 少し前は若者がスマホに慣れ過ぎてパソコンの操作ができないと言われていましたが、 今の小学生の年代は問題なさそうですね。 それにしても学校でPCを配ってくれるなんて、僕が親にPC98を買ってもらうのに一苦労したことを考えると 羨ましいかぎり。

手段はともかく、何も言わなくても宿題やZ会を進めてくれるので親としては楽です。

自分の経験から確実に言えるのは、親から「勉強しろ」と言われるほど学習意欲をなくすものはありません。 とはいえ放っておくと子供は勉強しませんから、いかに誘導するかが親の腕の見せ所。

うちの場合、幼稚園児のうちからお絵描きや工作にまぜてドリルを渡していたのが功を奏しました。 遊びの延長だと思ってくれるので小学校に上がってからも勝手に勉強してくれて、親としてはとにかく楽。 「勉強ができるキャラ」になるとそう崩れません。

そして勉強内容よりも習慣の作り方を覚える方が人生にとっては大事です。 ぶっちゃけ、勉強内容なんて社会で役に立たないどころか有害とさえ思います。 受験勉強というのは「答えの用意されている問題を解く」というものですが、 実社会でそんな悠長な場面はありません。 恋愛、仕事、育児なんでもそうですが正解など存在せず、自分が最善だと思う事を選択していくしか ないですね。

まぁ現実問題、良い仕事を得るには良い学校を出ているというシグナルが必要なので、 問答無用で勉強しなくてはいけないところが難しいですが。。。

勉強内容に意味がない、でも勉強しなければいけない、しかし勉強しろと言ってはいけない。 なかなか難儀なゲームです(笑

まさにデジタルネイティブ。
まさにデジタルネイティブ