長女が通う小学校がGW明けまで休校に
なってしまいました。
習い事も休みになってしまいましたが、
暇にさせるわけにはいきません。
新学年の勉強は学校が用意してくれる課題と
Z会の通信講座に任せるとして、それでも
学習時間は減ってしまいます。
なので学校の課題とZ会通信講座にプラスして、
前学年の復習をさせることにしました。
Z会のグレードアップ問題集を購入し、
算数と国語をGW開けまで進めてもらいます。
幼稚園の次女にもZ会が届くのですが
それだけでは足りません。
そこで児童書をたくさん購入し、読み聞かせ
を行っています。最近の児童書は絵が今風で
可愛いので、次女も気に入っているようです
(読んでみると大人も楽しめます)。
非常事態だからこそ自分たちでできることは
進めていかなければいけません。