いやあ、トランプ大統領の関税政策で連日株価が激動していますね。
僕は余剰資金はインデックスにぶち込んで何も見ないという戦略を推奨していましたが、 世界経済が今後も成長し続ける・・・という考えが幻想ではないかと思えてくる昨今です。
日本もいつの間にかデフレが終わって急激なインフレ。 特に米はやばいですね。 ふるさと納税を米にフルベットしたのでしばらく持ちますが、 尽きた時に5kg4~5千円台というのはなかなか衝撃的な数字です。
米や肉にかけている関税を撤廃しろという意見もありますが、たしかに直近のインフレ対策には 良いかもしれません。しかし食料自給率を下げるのは怖いですね。海外に食料を依存し過ぎて もし兵糧攻めにあったら大惨事です。
今でも肥料や餌が高騰して畜産農家が苦しんでいますが、そもそも日本人は食料が買えない・・・という 暗黒時代が来るかもしれません。
やはり余生は田舎で畑を耕して鶏を飼うのが良いのか・・・
ちょうど進学・就職シーズンで地方から都会に若者が押し寄せていますが、親御さんたちは 大切な子供たちを最終的には地元に戻るようにさせた方が良いですよ。 地元に家があって仕事があるのなら子供たちに引き継がせないともったいない。
せっかく子供を育てたのに都会の労働者として労働力と稼ぎを吸い上げられたら元も子もないですからね。
