ミニマリスト日記

仕事、子育て、ミニマリズムなど。

男の世界の残酷さ

新しく部署に配属された女性社員とランチを
しました。
女が社会で働くのは大変だと言っていましたが、
男だって大変なんですよ。

東京タラレバ娘』や『東京女子図鑑』など
女性の人生をコミカルに描く漫画やドラマは
たくさんあります。どの作品も概ね、結論は
前向きなものになっています。

一方で、男の人生の多様性を表現する作品は
ほとんど見ません。
男の人生はレールから外れるとポジティブな
要素はほとんどないため、娯楽作品として
成り立たないからでしょう。

一定の年齢を超えたのにまともな仕事に就て
いない、異性との付き合いがないなど社会と
断絶した男性たちは一種のタブーとして
扱われています。
そしてこの問題には解決策がありません。

近年、就職氷河期世代、ロスジェネ世代の事件が
目立つのもそうした背景があるように思えます。

男の人生は学歴、勤め先、年収、家族構成など狭い
基準の中で上下が決まり、容赦なく線が引かれます。

同じ職場ですら、同年代でも正社員と契約社員では
年収が2倍も3倍も差が出あり、そこには目に
見えない社会の断絶があります。

社会には見えない壁があります。
社会には見えない壁があります。

僕も40歳になり、実績と結果でしか社会から
価値を判断されません。
男の世界は残酷なのです。