ミニマリスト日記

仕事、子育て、ミニマリズムなど。

ひとりで生きている人たち

家族が帰省しているため、プチ独身生活。
なので昼ご飯を食べようと外出。

とりあえず一人で神社にお参りしてから
駅前に行くと、お店もチラホラ空いています。

ファストフードは年始から空いているので
こういう時は重宝しますね。

店内にはおじいちゃんやおばあちゃんが
一人でポツンと座っていたり、日雇い的な
労働者がまばらに。

家族連れが多い神社とは真逆の光景。

まぁ、ボサボサの髪で一人で歩いている
僕に似合うのは、家族で賑わう神社よりも
この寂しいファストフード店か(笑

しかし寂しい光景に見えますが、どの家庭も
子供たちはいずれ家を出ますし(出なかった
方が大変)、配偶者も死別や離婚があるわけで。

老後は喫茶店で本でも読もうか・・・?
老後は喫茶店で本でも読もうか・・・?

一人になった時にどうなるのか、これから
多くの日本人が直面する問題ですね。

アンチ・ストイック

家族を同じく都内の実家まで里帰りで送り、
夕飯は一人。

普段は家事や育児で自分の時間を作る事が
難しいと思いがちですが、いざ一人になると
時間の有効利用なんてしませんね(笑

むしろ仕事やプライベートが埋まっていた方が、
隙間時間を有意義に使っている気がします。

しかし全国のお母さんはお茶もゆっくり飲めないのかも・・・
しかし全国のお母さんはお茶もゆっくり飲めないのかも・・・

僕はある程度、制限があった方が良いタイプ
なのかもしれません。
昔から自由になるとダラダラしてしまいます。

とはいえ、40年間ストイックとは程遠い
人生を送ってきたので、これから変えることは
現実的ではありません。

一時的にストイックになっても絶対に続かない。

なので、今年も、自分の特性に合ったやり方で
進んでいこうと思います。

今年も日々淡々と

新年は9時頃にダラダラ起床し、お雑煮を食べ、
お昼はお節。

午後も家にいようと思ったのですが、子供たちが
体力を持て余しているので近所の都立公園に
行ってきました。
元旦からランニングしている人たちも散見して関心。

帰って子供たちがおやつにドーナツを作って
いたのですが、中はモチモチ、外はサクサクで
思ったより美味しい!(失礼?)

毎日淡々と過ごしたいです。
毎日淡々と過ごしたいです。

さて新年になりましたが、やる事は昨年と変わりません。
人生にとって無駄なモノや習慣を処分して、大切な事や
楽しい体験に集中。

50歳のセミリタイアに向けて、余計な事は手放して
いきたいです。

無事に1年が過ぎました。

今日は午前中にお参りと年末年始の買い物。
午後は近所の都立公園に出かけましたが、
風が強くて1時間少しで帰宅しました。

家族サービスもしたということで、今年の僕の
仕事は終わりでいいかなと(笑
あとはお風呂に入って蕎麦を食べてビールを
飲んで、テレビを観て寝るだけです。
天国ですね。

無事に一年が終わりました。
無事に一年が終わりました。

今年は40歳になりましたが、ヨガやミニマリズム
出会えた年でもありました。

部屋が片付きましたし、キャリアやプライベート
でもやることの優先順位が明確になりました。

年齢に関係なく、新しい習慣を取り入れる事は
大切ですね。

皆様も良い年をお迎えください。

日本人は人類史上で最も豊かな時代に生きている

休みの日はなるべく僕が夕飯を作ることにしています。
が、たまにはジャンキーなモノが食べたくなります。

なので、夕飯はドライブもかねてKFCで調達。
家族で誰も反対がでないのは喜んで良いのか否か・・・

danceswithwolves.hatenablog.com

しかしこんな美味いものが待つことなく出てきて、
車で持ち帰れるなんて、すごい時代です。

おそらく現代の日本は人類史上、最も豊かな時代で
あることは否定できません(ケンタッキーでここまで
言うのもアレですが・・・)。

世界中を幸せにするおじいちゃん。
世界中を幸せにするおじいちゃん。

格差社会や貧困がどうだとか就職氷河期の救済とか、
少子高齢化とか、実にくだらないですね。

こんな恵まれた時代に生まれて社会がどうとか
文句を言っている人はアホだと思います。

ミニマリストの30日ゲームはどうなったのか?

11月に始めたミニマリスト30日ゲームはというと・・・

danceswithwolves.hatenablog.com

まだ14日残っています。。。

とはいえ、1日目31個、2日目30個・・・と31日目
から逆順で捨てているので14日分は残り約100程度。
たいした数字ではありません(たぶん)。

なので明日が今年のゴミ収集の最終日なので、
今日で完遂することにしました。

手帳も処分しました。
手帳も処分しました。

モノを手放すことは過去と決別し、未来の心配を止め、
現在に焦点を当てる行為。

余計な事柄は来年に持ち越さないようにします。

家は人生の安息地

今日は本当に何もない日で、夕方からビールを
飲んで家族と映画『ホビット』をひたすら観ました。

ホビットのビルボは竜に国を奪われたドワーフたちと
王国を取り戻す旅に出ます。
過酷な旅が嫌になり、途中で引き返そうとするのですが、
自分には帰る家があり、ドワーフたちには戻る場所が
ないことに気づきます。

旅の目的が冒険心からドワーフたちへの友情に変わる
ビルボの心境の変化が、丁寧に描かれています。

拾ったドングリの実を家の庭に植えようとするくだりや、
ドワーフの王様との別れの会話など、「家」が作品の
重要なテーマだとわかります。

あたりまえの日常が大切です。
あたりまえの日常が大切です。

特に何もない1日がいかに大切か、あらためて気づかされる
作品でした。